土地活用に関するご相談・お問い合わせは下記フォームをご利用ください

  • お客様情報の入力
  • 確認
  • 完了

【カタログ請求】カタログをお届けいたします。ご希望のカタログを3冊までお選びいただけます。ご希望のカタログにチェックを入れて、下記の「お問い合わせ・資料請求」フォームに必要事項を入力してください。資料のお届けは約1週間を予定しております。

必須 (全角)
必須 (全角)
必須  
必須
必須

※住所と計画地が
 同じ場合は入力不要です
 
土地の状態
土地の広さ(半角数字) 坪 または m² おわかりになる方は入力してください

資料は合計3冊までお選びいただけます

■冊子一覧

  • 会社案内

    当社の全体像をご紹介する一冊。当社の持つ強み、サービス、歴史など会社を知るにはこれで決まり。

  • 土地活用・建築事例集

    手がけてきた建築事例をお客様の声を交えてご紹介する、生和の仕事を知るにはこの一冊。

  • ことしの土地・住宅税制はこう変わる!

    令和4年度の土地・住宅税制の改正点を分かりやすくまとめました。最新税制に完全対応。これから土地活用をお考えの方にお勧めです。

その他の資料請求を見る
  • 建築物件作品集

    当社の建築事例を写真をベースにご紹介した冊子です。どんな建物を建てるかイメージするにはこの一冊。

  • 法人様事例集

    工場や営業所からの事業転換や、老朽化した建物・遊休地の活用など、生和が法人のクライアント様に提供してきたソリューションを結集した一冊。

  • 土地活用不動産の総合提案

    ご相談から竣工後の物件管理まで、生和の一貫した手厚いサービスと生和の強みの全容を、一目でわかる見開き1枚にまとめました。

  • 木造賃貸住宅 総合カタログ

    RC造で培った技術と木造ならではの長所を融合した生和の木造商品を1冊にまとめました。次世代2×4工法で、「100年賃貸経営」を実現します。

  • 商業店舗のご案内

    アパート・マンション以外の有効活用をお考えの方へ。商業店舗や介護施設、オフィスビルなど、生和グループのネットワークを駆使して実現した商業建築事例をご紹介。

  • 100年賃貸経営【書籍】

    100年後の日本の街並みが世界に誇れるものになるために。地域を活性化しながら長期間経営を継続できる賃貸マンションについてハードとソフトの両面から説明する一冊。

アンケート(よろしければお応えください)

こちらの生和グループのホームページをどこでお知りになりましたか?

個人情報保護方針

はじめに
生和グループでは、お客様の個人情報を適切に保護し、適切な取り扱いをするために以下の指針の下に個人情報の保護を実施しております。
A. 個人情報の利用目的
生和グループは、保有する個人情報を、次に掲げる利用目的又は取得の際にお客様にお示しした利用目的の範囲内で、かつ、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。
  1. お客様に適切な建物をご提供させていただくための建築プラン・事業計画の作成
  2. 工事請負契約のお引き受け、建物等の維持管理、家賃等のお支払い
  3. 関連会社・提携会社を含む各種土地活用サービスのご案内・提供
  4. 建築その他付帯事業に関する営業活動(ダイレクトメール、電話、ファクシミリ、訪問、電子メール等を含む)、並びに資料等の送付・お届け
  5. ご本人及び弊社、または第三者の生命・財産・権利を損なう恐れがある際の緊急対応
  6. 当社PRのための各種販促物・広告物の作成
  7. その他土地活用業務に関連・付随する業務
B. 収集・保有する個人情報の種類
弊社は、下記のお客様情報についてA.の利用目的を達成するために必要な個人情報として取り扱います。
・氏名
・住所
・性別
・生年月日
・電話番号
・各種ID番号
・メールアドレス
・家族構成
・所有不動産概要(所在地や建物概要等)
・職業
・その他利用目的に必要な項目
C. 情報収集の方法
弊社は法令に従い、適正な方法により個人情報を収集します。主に営業担当者によるヒヤリング、アンケート及びお客様による各種申込書等への記載により、お客様の個人情報を収集します。
D. 土地活用業務に伴う個人情報の第三者への提供
弊社は、次の場合を除いて、お客様に関する情報を外部に提供することはありません。
  1. お客様が同意されている場合
  2. 法令により必要と判断される場合
  3. お客様または公共の利益のために必要であると考えられる場合
  4. A.の利用目的を達成するために、守秘義務を誓約した下請業者に提供する場合
  5. A.の利用目的を達成するために、守秘義務を明記した契約に基づいて業務委託を行う場合
E. 土地活用業務に伴う個人情報の共同利用
お客様の個人情報は生和コーポレーション株式会社および下記の関連グループ会社(生和コーポレーション株式会社のホームページで特定している会社)において共同利用致します。
・生和不動産保証㈱
・生和アメニティ㈱
・生和㈱(保険事業部)
・生和ホームズ㈱
・生和都市開発㈱
・生和ビル管理㈱
・セイワ不動産㈱
・エスケイファイナンス㈱
・生和設計研究所ホールディングス㈱
・㈱賃貸不動産ニュース社
・㈱ハッピーライフ
F. 個人情報の安全対策
お客様の個人情報は、利用目的に応じ最適な状況で管理し、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改竄、漏洩等を防止するための適切な措置を講じます。
G. 個人情報の変更削除について
お客さまがご提供された個人情報の変更、削除を希望される場合、ご本人であることを確認させていただいた上で、合理的な範囲で速やかに対応いたします。
弊社営業担当もしくは個人情報担当までご連絡下さい。
H. 個人情報の開示について
お客様のご要望に対し速やかに対応するため、同意を得た上でプライバシーに十分に配慮し、当社グループ会社以外にも協力業者・提携会社、官公庁、その他法人、個人の方へ情報をご提供させていただく場合がございます。
I. Cookie(クッキー)の利用
弊社のウェブサイトには、お客様が再度ウェブにアクセスされた時により便利にご利用いただけるよう、Cookieと呼ばれる技術を使用しているページがあります。
Cookieとは、ウェブサーバーがお客様のコンピュータを識別する一般的な技術です。Cookieによりお客様のコンピュータを識別することは可能ですが、お客様が個人情報を入力しない限りお客様自身を識別することはできません。
なお、お使いのブラウザによっては、その設定を変更してCookieの機能を無効にできますが、その結果ウェブページ上のサービスの全部または一部がご利用になれない場合があります。また、当社からのサービスが一部受けられなくなる場合がありますので、ご了承ください。
なお、弊社は、広告の配信を委託する第三者への委託に基づき、第三者を経由して、Cookkieにより取得した情報を保存し、参照する場合があります。
J. 弊社事業活動に伴い取得した個人情報について
当社ではその事業の性質上グループ会社以外にも協力業者・提携会社、官公庁、その他法人、個人の方より個人情報のご提供をいただく場合がございます。
その場合にはご本人にご連絡の上適切な対応を取らさせていただいております。
削除をご希望する方はG.個人情報の変更削除についての項に準じた形で対応させていただきますのでご連絡ください。
K. 個人情報に関する問い合わせについて
生和グループの個人情報保護方針に関するお問い合わせは、
営業担当もしくは生和コーポレーション株式会社法務室までご連絡下さい。
西日本本社法務室 :06-6345-1080
東日本本社法務室 :03-3257-1777