オーナー様のお悩み

- 資産売却について誰に相談すれば良いのかわからない。
- 銀行に相談するも希望する提案がもらえない。
- 今年で最後の確定申告にしたい。
取引対象:共同住宅一棟 RC造3階建 総戸数:21戸
所在地:神奈川県藤沢市
生和で建築当初から管理まで長いお付き合いのあるオーナー様。年齢的に融資返済と毎年の確定申告等が不便になり、生前贈与するか売却するかでお悩みの中、物件管理担当者へご相談を頂いたことがきっかけ。
資産売却の相談
賃貸管理
長年お付き合いのある生和で資産売却の相談ができた
資産の売却
売買
依頼から約3ヶ月以内で売却が実現






生和のご提案
- 賃貸管理
- 売買
年内を目標に売却計画

生和での買取が安心材料に
売却の意向が強い事から、生和買取の価格、仲介の場合での価格をご提案しました。オーナー様の希望価格と今回を最後の確定申告としたいというご意向から、年内を目標に売却計画をご提案しました。ご依頼を頂いたのが9月で、年内の売却が本当に実現できるのかという不安をお持ちでしたが、買替特例(※)の利用できる案件は年内に決まる確率が高い事、さらに生和での買取も視野に入れていただき、当社へ売却をお任せいただく事となりました。
※買替特例とは・・・
ご提案の結果

早々に複数の買付が入る結果に
今回は、神奈川県藤沢市で敷地面積もあり、買替特例案件には打ってつけの立地の物件である事から、紹介先を物件周辺の銀行に絞り、地域に密着した営業を行いました。狙い通り買替特例の案件である事から、早々に特例の利用を希望するお客様から複数の買付が入る結果となり、オーナー様もご納得のいく価格で売却が決まりました。
担当者からのコメント

もっと多くの方に知ってほしい、生和のワンストップソリューションサービス
オーナー様には様々な悩み事があります。銀行の提案が売却と資産運用の一辺倒であったため、生和ではオーナー様の悩み事、ご希望をお聞きし、最適なアドバイスで売却(仲介・買取)や存続、税金相談、ローン借り換え、買替、管理対応等を提案しております。
特に売却では物件を不動産市場にオープンすることなく水面下で売却することにより、その地域への資産評価の変化を起こすことなく、周囲にわからない形で売却をさせていただくことでオーナー様の信頼を得る事ができました。
こうした生和のワンストップソリューションをもっとたくさんの方に知って頂きたいです。
賃貸管理の他の事例
-
- 賃貸管理
- 改修工事
補助金制度を利用した長期空室をリノベーションで再生
新築時より、自主管理を続けている築27年の大阪市中央区の自主管理のマンション。 オーナー様がご高齢で、具体的な空室対策になかなか着手する事ができないまま現在に至っている状況でした。立地や専有面積については十分な物件でありながら、2年近く空室が続くお部屋があり、「何か手を打つ必要がある」とお考えでした。 なかなか空室を埋めてくれない仲介業者に不満をもっており、コストをかけてリフォームをしても客付けできる確信が持てず、決断ができない状況でした。
-
- 賃貸管理
- 法人
高い入居客付け力が決め手
オーナー様は自社で募集管理も行っている不動産会社様。当初は自社で募集・管理をする意向でしたが、建物建築中に現地で担当者とお話しをしたことがきっかけで、管理のご提案をさせていただく事になりました。
-
- 賃貸管理
- 改修工事
長期空室や入居者トラブルに悩むオーナー様
所有しているマンションは築30年近くになり、空き部屋の増加、設備の故障の続出が目立ちオーナーとしては収支の悪化が悩みの種でした。 なかなか入居が決まらない状況が続いていたにも関わらず、やっと入居した方も一部では家賃滞納やマンション内トラブルが多く困っていました。 しかし、当時の管理会社からは報告業務や建物修繕等の提案をほとんど頂けない状態で、収支の悪化が改善されずに困っていました。