生和コーポレーションでは、ワークライフバランスを推奨しています。
仕事と家庭の両立が重要視されている現代社会においてどのような働き方をしているのか、
実際に時短勤務や育児休暇を取得しているスタッフの声を集めました。
- Q1 生和で利用している制度はありますか?
- 産休・育休を取得。1年育休を取得し、子どもの保育園の入園が出来ず、6ヶ月延長。その後2~3ヶ月休職して保育園が決まったので復帰。
- Q2 生和に入社してよかったと思うことは?
- 優しい人が多いこと。家族ができたこと。
- Q3 あなたが人生で大切にしていることは?
- 家族と過ごす時間。
楽しい時間をたくさんの人と共有すること。
- Q4 あなたの夢はなに?
- 子どもに尊敬される人になること。
- Q5 仕事と家庭を両立する秘訣は?
- 周りの人に頼る。手を抜くところは抜く。
- Q6 あなたにとって生和を一言でいうと?
- 自分だけの時間が過ごせる場所
(復帰するまでは常に子どもと一緒にいたので)
- Q1 生和で利用している制度はありますか?
- 現在、産休(産前42日間、産後56日間)・育休(子供が満1歳になるまで)を利用しています。
復職するときは時短勤務を利用する予定です。
- Q2 生和に入社してよかったと思うことは?
- 温かい雰囲気で何でも話し合える環境があること。
- Q3 仕事で実現したいことはなに?
- ビジネスマナー・社会人マナーについて知識を深めて、
仕事に活かしていきたいです。
- Q4 あなたが人生で大切にしていることは?
- 家族や友人と過ごす時間。
- Q5 社内でのフォロー体制はいかがですか?
- 上司や同僚が妊娠中も常に体調を気遣って下さり、産休・育休に入る際も温かい言葉を掛けてくれました。
育休終了後もまた働きたい場所だと思いました。
- Q6 あなたにとって生和を一言でいうと?
- 人との和が生まれ、ご縁が広がる会社。
- Q1 生和に入社してよかったと思うことは?
- 週3日出勤ですが、子供の行事等でお休みが必要となれば
更にお休みを取得できます。
- Q2 仕事で実現したいことはなに?
- 資格を取り、レベルアップしたいと考えるように
なりました。
- Q3 あなたが人生で大切にしていることは?
- とりあえず、やってみる。(悩むならやってみる)
それでダメなら諦めます。
- Q4 あなたの夢はなに?
- 海外に移住したいと思ってます(シンガポール辺り)。
- Q5 あなたが仕事をしていることについて
ご家族の反応はいかがですか? - 無理をしない範囲で協力してくれています。
子供たちは少し不満があるようですが、我慢して頑張ってくれています。
- Q6 社内のフォロー体制はいかがですか?
- 急ぎの仕事であっても、無理を言わず時間になると引き継いでくれます。とても協力してもらっています。